BDD

構造とふるまい

ソフトウェアの表現に用いられる概念として「構造」と「ふるまい」を対比させた上で、両者に対する考察を試みる。 導入 もうだいぶ前になりますが、Greg Young氏がBDDに向けて批判的な論考を書いたことがあります。批判の内容について言及することはここでの…

BDDと共通言語 - Greg Young

この記事は、Greg Young氏のブログ記事"BDD and the Shared Language"を、氏の許可を得て翻訳したものです。(原文公開日:2007年10月16日) ここ数ヶ月というもの、私はすました顔でここに座り、BDDには自分にとって理解すべきようなものは何もない、と言っ…

ブログ:アジャイル開発スタック

Dan Bergh Johnsonn氏による、スクラム、BDD、DDDの関係を解説したブログ記事について、要約とコメント。 要約 スクラム・BDD・DDD - アジャイル開発スタック Dear Junior - Letters to a Junior Programmer: Scrum on BDD on DDD - an Agile Development St…

BDDとDDD - Dan North

この記事はDan North氏が、QCon London 2009において行った発表"BDD and DDD"のスライドを、氏の許可を得て翻訳したものです。 ドメイン駆動デザインとは何か? 「ドメインにフォーカスを当て、そのドメインがソフトウェアに大きな影響を与えるようにしむけ…

ストーリーについて - Dan North

この記事はDan North氏の記事「What’s in a Story?」を氏の許可を得て翻訳した公式版("the official translation")です。(原文公開日:2007年2月11日) ふるまい駆動開発("Behaviour-driven development")は「アウトサイド・イン」の方法論です。ビジネ…

BDDの導入 - Dan North

この記事はDan North氏の記事「Introducing BDD」を氏の許可を得て翻訳した公式版("the official translation")です。(原文公開日:2006年9月20日) 私は1つ問題を抱えていました。様々な環境にあるプロジェクトでテスト駆動開発(TDD)のようなアジャイ…